扁桃腺と急性扁桃炎の薬や抗生物質などによる治療法

扁桃腺と急性扁桃炎の薬や抗生物質などによる治療法

 

扁桃腺とは、二次リンパ器官に分類されているリンパ上皮性器官です。口を大きくあけることで見ることができます。手で触れることもできる器官です。口を開けた状態で、のどの奥の方を見ると口蓋垂という、あごの上の方から垂れ下がっているものがあります。この口蓋垂の両方の脇にあるのが扁桃腺です。

 

急性扁桃炎の症状は、のどの痛み、発熱、全身の倦怠感、食欲不振などです。
また、口蓋扁桃が赤く腫れ、炎症がひどい場合は、汚い白色の苔がつくことがあります。

 

扁桃腺炎

 

治療法

治療方法は、抗生物質と消炎鎮痛薬を飲む方法が中心となっています。
また、抗生物質、ステロイド、抗プラスミン剤などの吸引治療も効果的です。

 

そのほかには、うがいをして、口腔内を清潔にすることも効果的です。
普通は、1週間程度の通院治療でよくなりますが、飲食が困難な場合は、点滴で水分や栄養分を補給する必要があるので、入院する必要があります。

 

重症化すると扁桃周囲炎や扁桃周囲膿瘍を合併する事があるので注意が必要です。

 

のどの炎症予防の重要性:扁桃腺摘出手術体験と切らない治療法

 

以下の体験談では、扁桃炎を繰り返し摘出手術を行った親子のお話と、手術せずに慢性扁桃炎する方法を紹介しています。
実際に手術にかかった費用などをご覧になりたい方は「大人と子供の扁桃腺摘出手術」を御覧ください。
あなたの症状と照らしあわせて、参考になさってください。

切らずに治す慢性扁桃炎・扁桃腺肥大



 


 

扁桃腺と急性扁桃炎の薬や抗生物質などによる治療法記事一覧

風邪のひきはじめに、扁桃腺が痛くなることがあります。扁桃腺のまわりに風邪の細菌がついて炎症を起こしたために痛くなるわけです。このような状態を一般に扁桃炎と言いますが、症状が軽いうちは、イソジンなどの市販薬でうがいすると、傷みがかなり軽減されます。のど飴も効果的です。またかぜ薬も、喉からくる風邪薬が扁桃炎には効き目があるようです。しかし扁桃炎をそのまま放置すると、悪化してしまい、喉の奥が見えなくなる...

扁桃腺の病気というものは、なりやすい体質の人と、そうでない体質の人にわかれます。例えば子どものころから扁桃腺が弱いという場合は、大人になってある程度回復する人もいますし、そうでない人もいます。また子どもの頃にあまり扁桃腺の肥大がみられるようですと、昔は摘出手術をすすめられたものですが、現代では免疫学的な理由からも摘出をせずに抗生物質などの薬で治療する方法を選択するようになっています。しかしながらこ...