喉の乾燥に注意して扁桃腺炎の予防対策をしよう

扁桃腺炎とは、人の口の奥にある扁桃炎(へんとうえん)という器官が炎症を起こしてしまう病気のことです。
扁桃腺は口を大きく開けると、鏡を使って自分の目で見ることもできます。この器官は誰にでもあるものなので、扁桃腺炎も決して珍しい病気とは言えないのです。

 

注意したいのは、扁桃腺炎を頻繁に起こして慢性的な症状になってしまうことです。そうなるとなかなか治りにくくなり、手術しなければならないケースもあります。
それを防ぐためにも、日ごろから生活習慣や喉のケアには十分注意しておく必要があると言えるでしょう。

 

扁桃腺炎

 

生活にのどケア習慣を取り入れましょう

喉の乾燥を防ぐ方法は、マスクをする、こまめにうがいをする、部屋の湿度を保つなどといった方法が挙げられます。
水分補給も大切で、目安としては一日に1.5リットルほど飲むようにすると乾燥を予防できます。

 

たばこを吸うと喉の粘膜を傷つけてしまう可能性があるので、できるだけたばこは控えるようにしましょう。
口で呼吸をしている人は喉が乾燥しやすいので、鼻で呼吸する習慣を心がけることも重要です。
これらの習慣に加えて、風邪の予防や免疫力アップのための行動を組み合わせれば、扁桃腺炎の予防対策になるでしょう。

 

以下にも予防法が紹介してあります。ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
慢性扁桃炎経験者が試した予防法の話

 

扁桃腺摘出手術体験と、切らない治療法

 

以下の体験談では、扁桃炎を繰り返し摘出手術を行った親子のお話と、手術せずに慢性扁桃炎する方法を紹介しています。
あなたの症状と照らしあわせて、参考になさってください。

切らずに治す慢性扁桃炎・扁桃腺肥大



 


 

喉の乾燥に注意して扁桃腺炎の予防対策をしよう関連ページ

扁桃腺の腫れと痛み|ウイルス対策の方法
扁桃腺の腫れと痛み 感染を防ぐためのウイルス対策の方法についてご案内します。
扁桃腺の風邪による炎症の予防対策
扁桃腺の風邪による炎症の予防対策についてご案内します。
喫煙による扁桃腺への影響
喫煙による扁桃腺への影響についてご案内します。
扁桃腺の腫れにはニンニクが効果的か
ニンニクから生成されるアリシンは強力な殺菌作用があるため、扁桃腺炎への予防や改善に効果的です。
扁桃腺の大敵は乾燥
扁桃腺には乾燥が大敵だと言われています。扁桃腺が乾燥に弱い理由とはどのようなことでしょうか。
扁桃腺の腫れにはニンニクが効果的!
扁桃腺が腫れたらニンニクを摂るようにしましょう。にんにくの成分がとても喉によい効果を発揮してくれます。また、扁桃腺の腫れ予防にも効果的です。
冬場の喉の乾燥対策と扁桃腺ケア
寒い冬場になると、喉は腫れやすくなる傾向にあります。この腫れる現象が扁桃腺炎です。しかし喉が腫れてしまう状態は、ある程度は予防することが可能です。
にんにくで免疫力アップして扁桃腺炎予防
にんにくには免疫力アップの効果があり、扁桃腺の予防にも期待できる食品です。